2026年度のサマーキャンプを共に盛り上げてくれる大学生スタッフ「Japan Staff」の募集を開始しました!毎年8月上旬に開催される中高生向け宿泊型サマーキャンプをお手伝いしてくれる方を募集しています。アメリカの名門大学生と共に、グローバルな夏を創り上げませんか?
【御礼】2025年度 English Summer Campを開催しました!
TOKIHA2025「English Summer Camp in 北九州」無事終了!
お陰さまで全てのプログラムを成功裏に終えることができました。
開催にご尽力くださった全ての方々、参加者の皆様、そして保護者の方々のご理解とご協力に、心より御礼申し上げます。
事後アンケートでは、TOKIHAの強みであるワークショップ、英語でのディスカッションに加えて、海外カウンセラーやスタッフとのコミュニケーション、国内外から集まった他の参加者との出会いも、とても印象的だったと答えてくださった方が多く、弊社としては、TOKIHAならではの体験を参加者の皆様にお届けでき、喜ばしい限りでございます。
今後も中学生高校生の未来の可能性を広げる、TOKIHAサマーキャンプを開催していく予定です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Good luck with your future endeavors, TOKIHA campers!
一般社団法人TOKIHA
実行委員長 西脇礼奈
副実行委員長 阿久津彩希
米国側・実行委員 Bryan Calderon
TOKIHAサマーキャンプ2025・満員御礼!いよいよ開催!!
おかげさまで今年も定員に達し、大勢の元気な中高生の皆さんと開催日を迎えました!
お申込みいただいた皆様、ありがとうございます。広報・募集にご協力いただいた皆様、深く御礼申し上げます。
今回は定員超えで残念だった方、ご都合が合わなかった方、また次年度是非お願いいたします。
【お問い合わせ】
一般社団法人TOKIHA 事務局
EMAIL | summercamp@tokiha.org
WEB | www.tokiha.org
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※メールでお問い合わせの際は、必ずお名前、ご所属を件名・本文共にご明記いただきますようお願い申し上げます。
2025年度TOKIHAサマーキャンプ開催!
2025年夏「English Summer Camp in 北九州」8月3日(日)〜6日(水) 3泊4日のプログラムを、福岡県北九州市にて開催します!
今回も、国内外の中高生向けに「自分を解き放つ」 国際交流サマーキャンプを、更に盛り上げていきます。
ご期待の上、是非ご参加ご応募ください!
プログラム運営や開催に当たっては、今夏も感染症対策や健康管理に留意し、可能な限り対策を講じる所存です。参加者の皆様にもご協力いただく面がございますので、詳細については参加者へのご案内等で追ってご確認ください。
==============================
一般社団法人TOKIHAでは、2016年から日本全国の中高生たちを対象とした国際交流プログラムを開催しております。これまで全国5ヶ所でサマーキャンプ事業を開催し、300名を超える中高生らが参加してきました。
本プログラムは、参加する中高生が人生の選択をするにあたって、「今までのあり方」「まわりのあり方」だけでなく、「自分自身がどうしたいか」を考えて取り組んでもらいたい、「自分らしく生き」「自分を『解き放って』もらいたい」、そんな思いから『TOKIHA』と名付けられています。
海外大学から厳選されたカウンセラーたちが、大学での学びや自分達のパッションをヒントにワークショップを共同作成し、3泊4日の宿泊キャンプで交流を深めながら、中高生達のグローバル進化をサポートしていきます。
【申込方法】2025年5月5日(月)から申込受付開始します。
上記の「参加申込フォーム」ボタンからGoogle Formへアクセス下さい。フォーム内の質問にお答え頂き、本フォームをご送信ください。
本フォームのページ一番下の「Submit」ボタンを押すと申込完了となります。
(*「確認メール」が届いていることをご確認ください。届かない場合、メールアドレスが間違っている場合がございます。)
定員内であれば、48時間以内に「正式申込ご案内メール」をお送りさせていただきます。必要書類のご提出及び、参加費等諸経費のお振込の完了(いずれも約10日以内)をもって、正式な参加手続き完了とさせていただきます。
申込をされても、先着順で定員数に達してしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
【申込対象者】
国際交流に興味のある日本国内外の中学3年生〜高校3年生(2025年6月時点)。
英語力不問。
プログラムの全日程に参加可能であり、かつ参加にあたり保護者の同意を得られている方。
【申込期間】
最終締切 7月6日(日)
*早期特典として、申込先着10名の方に、ご希望に応じ、アメリカ人カウンセラーとの事前英語ビデオチャットをアレンジします。
【English Summer Camp in 北九州 概要】
日程|8月3日(日)13:00 〜 6日(水)11:30 (3泊4日)
場所|北九州市立 玄海青年の家(北九州市若松区大字竹並126-2) *現地集合・現地解散
主催|English Summer Camp in 北九州 実行委員会
企画運営|一般社団法人 TOKIHA
協力支援|一般社団法人 進路指導・キャリア教育支援機構 OCES
後援|在福岡米国領事館、文部科学省、福岡県、北九州市
参加定員|60名 *定員になり次第、募集終了となります
事前ワーク|英語事前ビデオトーク(該当者のみ)、日本語エッセイ・英語エッセイ
【参加費】
¥45,000(宿泊費・教材費・食費込)
*キャンセルポリシー リンク参照:
https://drive.google.com/file/d/1b2rcLURm1H6dz_PwPhWvI8PMltY2wayg/view?usp=drive_link
【今後の手順】
1. 「中高生参加者申込フォーム 提出確認メール」を受け取る
2. 定員内であれば、48時間以内に「正式申込ご案内メール」を受け取る
3. 「必要書類のご提出」「参加費のお振込み」10日以内に手続きを済ませ、正式申し込み
もっとプログラムについて知りたい方へ!
【説明会の開催】
6月14日(土)
ZOOMにて、オンライン説明会を実施致します。
事前参加申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf5Bf-FTCkYcCq65I4mN1asOC4kNfR6Q2eG3x0ST5hDKjCPow/viewform
【お問い合わせ】ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください
一般社団法人TOKIHA 事務局
WEB |www.tokiha.org
E-MAIL|summercamp@tokiha.org (件名・本文中に、お名前ご所属ご連絡先お電話番号を明記いただきますようお願いします)
【2025年度チラシ】
Foreign Exchange Student Staff Wanted / 外国からの留学生スタッフ募集
【御礼】2024年度 English Summer Campを開催しました!
TOKIHA2024「English Summer Camp in 北九州」無事終了!
お陰さまで全てのプログラムを成功裏に終えることができました。
開催にご尽力くださった全ての方々、参加者の皆様、そして保護者の方々のご理解とご協力に、心より御礼申し上げます。
事後アンケートでは、TOKIHAの強みであるワークショップ、英語でのディスカッションに加えて、海外カウンセラーやスタッフとのコミュニケーション、国内外から集まった他の参加者との出会いも、とても印象的だったと答えてくださった方が多く、弊社としては、TOKIHAならではの体験を参加者の皆様にお届けでき、喜ばしい限りでございます。
今後も中学生高校生の未来の可能性を広げる、TOKIHAサマーキャンプを開催していく予定です。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
Good luck with your future endeavors, TOKIHA campers!
一般社団法人TOKIHA
実行委員長 小袋耕志
副実行委員長 春日原陽菜
副実行委員長 坪田陽菜
2024TOKIHAサマーキャンプ満員御礼!
7/8/2024 更新
お陰様で定員に達しましたので、ご応募受付終了いたします。お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。定員超えで残念ながら受け入れ出来なかった方々、興味があったけど申し込みされなかった方々、また次年度是非お願い致します。
広報、募集にご協力いただいた皆様に、深く御礼申し上げます。
【お問い合わせ】
一般社団法人TOKIHA 事務局
EMAIL | summercamp@tokiha.org
WEB | www.tokiha.org
ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※メールでお問い合わせの際は、必ずお名前、ご所属を件名・本文共にご明記いただきますようお願い申し上げます。
2024年度TOKIHAサマーキャンプ開催!
2024年夏「English Summer Camp in 北九州」8月4日(日)〜7日(水) 3泊4日のプログラムを、福岡県北九州市にて開催します!
今回も、国内外の中高生向けに「自分を解き放つ」 国際交流サマーキャンプを、更に盛り上げていきます。
ご期待の上、是非ご参加ご応募ください!
プログラム運営や開催に当たっては、今夏も感染症対策や健康管理に留意し、可能な限り対策を講じる所存です。参加者の皆様にもご協力いただく面がございますので、詳細については参加者へのご案内等で追ってご確認ください。
==============================
一般社団法人TOKIHAでは、2016年から日本全国の中高生たちを対象とした国際交流プログラムを開催しております。これまで全国5ヶ所でサマーキャンプ事業を開催し、300名を超える中高生らが参加してきました。
本プログラムは、参加する中高生が人生の選択をするにあたって、「今までのあり方」「まわりのあり方」だけでなく、「自分自身がどうしたいか」を考えて取り組んでもらいたい、「自分らしく生き」「自分を『解き放って』もらいたい」、そんな思いから『TOKIHA』と名付けられています。
海外大学から厳選されたカウンセラーたちが、大学での学びや自分達のパッションをヒントにワークショップを共同作成し、3泊4日の宿泊キャンプで交流を深めながら、中高生達のグローバル進化をサポートしていきます。
2024年5月5日(日)から申込受付開始しています。
【申込方法】
上記の「参加申込フォーム」ボタンからGoogle Formへアクセス下さい。フォーム内の質問にお答え頂き、本フォームをご送信ください。
本フォームのページ一番下の「Submit」ボタンを押すと申込完了となります。
(*「確認メール」が届いていることをご確認ください。届かない場合、メールアドレスが間違っている場合がございます。)
定員内であれば、48時間以内に「正式申込ご案内メール」をお送りさせていただきます。必要書類のご提出及び、参加費等諸経費のお振込の完了(いずれも約10日以内)をもって、正式な参加手続き完了とさせていただきます。
申込をされても、先着順で定員数に達してしまう場合がございます。あらかじめご了承ください。
【申込対象者】
国際交流に興味のある日本国内外の中学3年生〜高校3年生(2024年6月時点)。
英語力不問。
プログラムの全日程に参加可能であり、かつ参加にあたり保護者の同意を得られている方。
【申込期間】(いずれも深夜0時まで)*
第1次締切 6月16日(日)*
最終締切 7月7日(日)*
*第1次締切までに応募した方には、ご希望に応じてアメリカ人カウンセラー達との事前英語ビデオトークをアレンジします。
【English Summer Camp in 北九州 概要】
日程|8月4日(日)pm 〜 7日(水)am (3泊4日)
場所|北九州市立 玄海青年の家(北九州市若松区大字竹並126-2) *現地集合・現地解散
主催|English Summer Camp in 北九州 実行委員会
企画運営|一般社団法人 TOKIHA
協力支援|一般社団法人 進路指導・キャリア教育支援機構 OCES
後援|在福岡米国領事館、文部科学省、福岡県、北九州市
参加定員|60名 *定員になり次第、募集終了となります
事前ワーク|英語事前ビデオトーク(該当者のみ)、日本語エッセイ・英語エッセイ
【参加費】
¥39600(宿泊費・食費込)*別途教材費 ¥2500
*キャンセルポリシー リンク参照:
https://drive.google.com/file/d/1b2rcLURm1H6dz_PwPhWvI8PMltY2wayg/view?usp=drive_link
【今後の手順】
1. 「中高生参加者申込フォーム 提出確認メール」を受け取る
2. 定員内であれば、48時間以内に「正式申込ご案内メール」を受け取る
3. 「必要書類のご提出」「参加費のお振込み」10日以内に手続きを済ませ、正式申し込み
もっとプログラムについて知りたい方へ!
【説明会の開催】
第一回説明会 6月9日(日)
第二回説明会 6月30日(日)
ZOOMにて、オンライン説明会を実施致します。
下記の「説明会応募フォーム」ボタンからGoogle Formへアクセス下さい。フォーム内の質問にお答え頂き、本フォームをご送信ください。
【お問い合わせ】ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください
一般社団法人TOKIHA 事務局
WEB |www.tokiha.org
E-MAIL|summercamp@tokiha.org (件名・本文中に、お名前ご所属ご連絡先お電話番号を明記いただきますようお願いします)
【2024年度チラシ】
大学生スタッフ募集 [2024年度夏 アメリカ名門大学生と創るイングリッシュサマーキャンプ]
2024年度のサマーキャンプを共に盛り上げてくれる大学生スタッフの募集を開始しました!
毎年8月上旬に開催される中高生向け宿泊型サマーキャンプをお手伝いしてくれる方を募集しています。アメリカの名門大学生と共に、グローバルな夏を創り上げませんか?
TOKIHAは、2016年からイングリッシュサマーキャンプを企画・運営している一般社団法人です。これまでに計500名を超える中高生たちに、自分の殻から「TOKIHA」なってもらえる様なサマーキャンプの開催を目標に運営を行ってきました。
主に日本語が話せる大学生から成る通称「ジャパンスタッフ」は、日本語のわからない海外大学生と日本の中高生のコミュニケーションのサポートや、キャンプで起こり得る様々な事態を予測して備えるなど、キャンプの開催に必要不可欠な運営を担います。
頼りになる参加者の人生の先輩として、言語と文化の壁を率先して乗り越える楽しみを分かち合えたらと思います。キャンプを支え、一緒に盛り上げてくれる日本の大学生(英語力不問)・バイリンガルの方のご応募お待ちしております。
お申し込みはこちら!
[募集対象]
国際交流に興味のある日本国内外の大学生(英語力不問)英語力を生かしたい国際交流に興味がある人中高生の夢を応援したい
[ジャパンスタッフの仕事内容]
キャンププログラムの企画・運営アメリカ人スタッフと参加者間の円滑なコミュニケーションの支援キャンプの広報
*詳細は説明会にて[活動日程]
- 1月〜7月: 週1、2回のミーティング(オンライン)- 8月1週目(予定):キャンプ運営[諸経費]
- 交通費等支給の場合あり[申込方法]
下記の「TOKIHA Summer Camp2024 スタッフ申し込み」のURLから、GoogleFormを送信してください本フォームの確認メールが届き次第、応募完了となります
もっとプログラムについて知りたい方へ!
【説明会の開催】
オンラインで説明会を開催予定!1月13日(土)13:30-14:30 JST1月27日(土)13:30-14:30 JST
【お問い合わせ】
一般社団法人TOKIHA 事務局INSTAGRAM | tokiha.campEMAIL | tokihasummer@gmail.comWEB | www.tokiha.orgご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。※メールでお問い合わせの際は、必ずお名前、ご所属を件名・本文共にご明記いただきますようお願い申し上げます。キャンプを通して、自分自身も解き放ち、熱いキャンプを一緒に創り上げる仲間をお待ちしております。一般社団法人TOKIHA
TOKIHA CAMPERS NOW
10月22日(日)に、初の企画となるTOKIHA CAMPERS NOWの開催が決定しました! この企画は、TOKIHA SUMMER CAMPの過去参加者が今の中高生に向けたメッセージを伝えるオンライン企画です。
初回は、2017年度の過去参加者である稲葉皓信さんに「格差と工学」をテーマにご講演していただく予定となっております。
稲葉さんは2018年3月に筑紫丘高校を卒業後、京都大学地球工学科国際コースに進学。2022年4月からは京都大学情報学研究科にて、形式検証と呼ばれるロボットやコンピュータにとっての「正しさ」を研究しています。
これまでどのような考えのもとキャリアを積んできたのか、現在はどのようなことに取り組んでいるのか、TOKIHAに参加したことをどのように生かしているのか話していただきます。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
【詳細】 日時 : 10/22(日)午前10時-11時(11時-12時でウェブ懇親会も予定してます!)
対象者:TOKIHAの過去の参加者
参加費:無料 申込方法 : Google form よりお申込み
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHkmB6kwIWCoTSCy-Z6YMnqiitEEJhSqg631GPA5mqhnc5ZA/viewform?usp=sharing
締切 : 10/8まで (以降は問合せ可)
【御礼】2023年度 English Summer Campを開催しました。
TOKIHA2023
「English Summer Camp in 北九州」
無事終了!
台風の影響も心配されましたが、おかげさまで全てのプログラムを成功裏に終えることができました。
携わってくださった全ての方々、参加者の皆様、そして保護者の方々のご理解とご協力に、心より御礼申し上げます。
事後アンケートでは、TOKIHAの強みであるワークショップでの学びに加えて、日常生活では知り合えない他の参加者や海外カウンセラー、スタッフと語り合えたことがとても印象的だったと答えてくださった方も多く、有意義な時間を過ごしていただけたようです。
中高生の可能性を最大化する、TOKIHAならではのサマーキャンプを、今後も全国で開催していく予定です。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人TOKIHA 谷垣美月
【募集終了】追加応募受付のお知らせ!
*2023年の募集は終了しました。ご応募いただいた皆様ありがとうございました。
ご好評に応えて、若干名ではありますが、追加応募を受付することになりました。
2023年7月9日(日曜日)24時迄
追加応募受付人数: 若干名 (先着順とさせていただきます)
ご応募方法: ホームページからオンラインでお申込みください。その後「正式申込ご案内メール」が届きます。
昨日までに、全国から多くの中高生の方に選んでいただき、TOKIHA再開に相応しい賑やかなものになりそうです。たくさんの方々がTOKIHAサマーキャンプに関心を持ち、参加をご検討してくださったことに、心から感謝申し上げます。皆様の多様なバックグラウンドとアイデアが一同に集まり、より豊かなグローバル進化体験をお届けすることができると、スタッフ一同期待しております。
【募集終了】TOKIHAサマーキャンプ、再開!!
【募集開始】2023年度サマーキャンプジャパンスタッフ募集のお知らせ
【Zoom同窓会のお知らせ】
TOKIHAキャンパーのみなさん、元気にしていますか?2019年にJapan staffをしていたミッキーです。
今年は昨年に引き続くコロナの影響で、たくさんのイベントが中止になりましたね… 2016年から開催してきたTOKIHAサマーキャンプも中止せざるをえませんでした。
私たち運営スタッフも、カウンセラー達も、みんなとあの特別な夏を過ごせる日を今か、今かと待ちわびています。 そんな今だからこそ、TOKIHAサマーキャンプメンバーのためのオンライン同窓会を開催します!
完全オンラインでの開催で、参加無料です。 カウンセラー達にも声をかけているので、懐かしい面々にまた会えるかも…‼︎

![大学生スタッフ募集 [2026年度夏 中高生向けアメリカ名門大学生との宿泊型交流プログラム]](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/56309090e4b02e2518b15f71/1763298820569-SMZGMZ83Y1HYS5MNF69O/Image+%2837%29.jpg)








